に投稿 コメントを残す

メモリアルリングをつける指の意味を解説

メモリアルリング

「大切な故人や亡くなったペットをいつもそばに感じたい」

そんな願いを込めて生まれたのが、メモリアルリングです。

リングをつける指には、それぞれ特別な意味があることをご存知でしょうか?

この記事では、リングを付ける指ごとの意味を解説していきますので、ぜひ参考にしてください。

メモリアルリングとは?

メモリアルリングとは?

メモリアルリングとは、大切な故人や亡くなったペットの遺骨・遺灰などを、リングの中に納められる手元供養のアイテムです。

メモリアルリングの見た目は、普通のリングと変わらないため、誰にも気づかれることなく、大切な故人や亡くなったペットを想うことができますよ。

メモリアルリングをつける指の意味

メモリアルリングをつける意味は、通常のリングとほぼ同じです。

それを、各指ごとにまとめました。

  • 親指
  • 人差し指
  • 中指
  • 薬指
  • 小指

まずは、親指の意味について解説します。

親指

親指

親指にリングをつけると、「どんな願いも叶う」と言われています。

その起源は古代ローマ時代に遡り、支配者がその権力を示すために親指に指輪を付けていたそうです。

また左手・右手の親指でも、意味が変わってきます。

左手の場合は自分の信念を貫いて何かを成し遂げたい時に、右手の場合はリーダーシップを発揮したい時に付けるといいと言われています。

人差し指

人差し指

自分の集中力や積極性などを高めたいときには、人差し指にリングを付けたらいいと言われています。

自分自身の成長を高めたいときは左手の人差し指に、リーダー的なポジションで他の人を積極的に導きたいときは右手の人差し指にリングを付けるといいですよ。

中指

中指

中指は、直感やひらめきを司る指です。

また中指にリングを付けると、魔除けの効果があると言われております。

悪縁を遠ざけてくれるので、恋愛運を高めたい方にもおすすめです。

また左手・右手に付けるのでも意味が変わります。

スムーズな人間関係を築きたい時は左手に、インスピレーションを高めたい時は右手に指輪を付けるといいでしょう。

薬指

薬指

薬指は、左手の薬指に付ける「結婚指輪」をイメージしている方も多いでしょう。

実際に薬指のリングは「アニバーサリーリング」と呼ばれており、芸術・音楽・治療を司る守護神が付いていると言われています。

実際、右手に付ける場合は、リラックス効果で心を落ち着かせたい時におすすめです。

左手は、皆さんご存知の通り、結婚指輪など、恋人やパートナーとの愛や絆を深めたいときにおすすめです。

小指

小指

小指に付けるリングは、チャンスや幸せを引き寄せる効果があると言われています。

そのため、ビジネスや恋愛で、新しいチャンスを引き寄せたい方におすすめの指です。

左手の小指は変化やチャンスを掴みたいとき、右手の小指は自分の魅力や好感度を高めたいときに付けてみましょう。

まとめ

メモリアルリングは、大切な故人や亡くなったペットへの想いを形にする特別なジュエリーです。

そのリングを付ける意味合いは、通常のリングと同じです。

人生において、どのようなことを成し遂げたいのか、どのような想いで生きていきたいかによって、上記で解説した指にリングを付けてみてください。

TOPページへ
コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です